福祉建築は剱持設計にお任せ下さい
若干名のやる気ある設計職員を募集します。

わたしたちの事務所は高齢者福祉施設、特に認知症の方々の建物を設計している専門性の高い特化している事務所です。建築雑誌にも何度も取り上げられています。本社は岡山ですが東京にも事務所があり、県外の顧客も多く、幅広く業務を行っています。 

条件

 一級建築士

 50歳以下

 二級建築士

 (ただし一級建築士 取得の為の努力を惜しまない人)

 35歳以下

 新卒

 

 数年の実務経験を経て、一級建築士の

 受験資格が得られる者に限る。

 詳細は (財) 建築技術教育普及センター
 http://www.jaeic.or.jp/1k-youryou.htm

その他条件  

 ・普通運転免許が取得済みの方

 ・CADで図面が書ける方。

 ・パソコン基本操作が出来る方。

大事な条件

 ・将来事務所の屋台骨を支える気概をもっている方。

 ・お年寄りや子どもが過ごす建物(高齢者施設や保育施設など)を本気でやりたい方。

 ・お年寄りが好きな方。

 ・ワンちゃんが好きな方は大歓迎。

※県外の方の募集も可能です。ただし、勤務地は岡山です。

 また、待遇面その他は応募時に説明いたします。


会社の特徴

 ①福利厚生完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金

 ②わたしたちの事務所はけっして大きくないので、応募者を組織の歯車としては考えていません。

  全てに対してトータル的なことを望んでいます。また、待遇昇給等はあなたの情熱次第です。

  がんばる人をバックアップするのがわたしたち事務所の努めだと考えています。

  そして、高齢者福祉施設の研究や企画を奨励しています。そのためのバックアップは惜しみません。

  最近では保育園や子ども園の実績もあります。

会社の特徴

 ①アットホームな雰囲気な事務所です。福利厚生の一貫として月/1回程度の頻度で体力作りと温泉食事会を

  行っています。また、1回/年程度の福祉施設見学を兼ねた温泉旅行も企画しています。

 ②特に高齢者福祉施設では、コンペやプロポーザルの勝率が高いのが特徴です。